職種紹介・募集要項

リハビリテーション部
地域に密着したリハビリテーション
専門性のあるリハビリテーション
利用者及びその家族の
生活の質の向上を手助けするリハビリテーション
地域に密着したリハビリテーション
専門性のあるリハビリテーション
利用者及びその家族の
生活の質の向上を手助けするリハビリテーション
リハビリテーション部では、地域に密着し、専門性の高いリハビリテーションを提供しています。利用者様とそのご家族の生活の質向上を目指し、スタッフみんなが協力し合っています。新人教育が充実しており、先輩からのサポートも手厚いので安心です。ほとんどのスタッフが定時で帰宅し、プライベートも充実できます。様々な疾患を経験できるため、学びが多く成長できる環境です。一緒に「あきらめないリハビリテーション」を目指して頑張りましょう!
1日の流れ
-
8:40
始業 メール確認
-
8:45
リハ課ミーティング
-
9:00
カルテ確認 診療開始
-
12:00
昼休み
-
13:00
診療開始
-
17:00
事務作業
-
17:15
各科終礼
-
17:30
終業
募集要項
新卒 リハビリセラピスト(PT・OT・ST)卒業見込みの方
形態 | 正社員 |
---|---|
採用人数 | 若干名 |
業務内容 | 外来患者及び入院患者のリハビリテーション業務全般 |
勤務時間 | 8:40~17:30 |
給与 | 【正社員】 月給 214,000円 ・基本給 195,000円 ≪諸手当内訳≫ 資格手当:12,000円 ベースアップ手当:7,000円(年度により変動あり) ≪別途支給手当(該当者に限る)≫ 住宅手当:10,000円 家族手当(1人目4000円・2人目以降2000円) 通勤手当:上限15,000円/月 |
待遇・福利厚生 | 賞与年2回(夏・冬) 昇給(正職員):年1回 各種社会保険完備 マイカー通勤可能(駐車場無料) 退職金制度あり 試用期間3ヶ月(処遇改善手当なし) 無料Wi-Fi |
休日・休暇 | 休日 週休2日 年間休日120日程度 年次有給休暇 リフレッシュ休暇2日 年末年始休暇5日 慶弔休暇 産休・育児休暇 |
応募方法 | 自由応募(まずは応募書類を送付。審査により後日連絡) ・履歴書 ・卒業見込証明書 ・成績証明書 書類選考 面接 |
お問合わせ | まずは下記担当者までご連絡ください。 医療法人室原会 菊南病院 〒861-5517 熊本市北区鶴羽田3丁目1番53号 TEL:096-344-1711 FAX:096-344-1726 担当:総務課 石川、リハビリテーション部 入江 |
菊南病院は看護職員及び介護職員の業務の負担軽減と処遇改善に取り組んでいます
ホームページやハローワーク、ナースセンターからのご応募で入職された場合、支度金最大10万円を支給します。
詳細はお電話またはメールにてお問合せください。